調理時間 20分
参考栄養素
- エネルギー
- 439kcal
- タンパク質
- 27.8g
- 脂質
- 18.6g
- 炭水化物
- 31.4g
- 食物繊維
- 7.1g
- 塩分
- 3.6g

材料【2人分】
- 鶏手羽元
- 3本(180g)
- 大根
- 5cm(150g)
- 人参
- 1/4本(50g)
- 里芋
- 1個(80g)冷凍でも可
- 舞茸
- 1/4パック
- 生姜
- 1かけ
- 万能ねぎ
- 2本
- 柚子の皮
- 適量
- 白だし
- 1/4カップ
- 醤油
- 大さじ1/2
- 水
- 2と1/2カップ(500ml)
- 酒
- 1/4カップ
- 薬味
- 黒すりごま
- 小さじ1
- 一味唐辛子
- 小さじ1/4

1.
鶏手羽元はさっと洗って水分をふき、骨のきわに隠し包丁を入れる。大根は厚めに皮をむき乱切り、人参は皮をむき縦4等分の棒状に切る。里芋は皮をむいて半分に切り塩でもんで、ぬめりを洗い流す。舞茸は小房にわけ、万能ねぎは4cmの長さに切る。生姜は皮つきのままスライスする。

2.
フライパンを軽く熱し、肉を入れ表面に焼き色がつくまで全面焼き、取り出してからペーパーで余分な脂を拭く。焼き目を付けることで煮込んだときに肉独特の生臭さが消えます。

3.
鍋に水、酒、白だし、醤油、鶏肉、生姜のスライスを入れ強火にかけ、アクが出たら取り除く。大根、里芋、人参を入れ蓋をして15分ほど具材に火が通るまで煮る。舞茸、万能ねぎを加え、火が通ったら器に取り、合わせておいた薬味をかけ、柚子の皮をそえていただきます。