調理時間 20分
参考栄養素
- エネルギー
- 537kcal
- タンパク質
- 29.2g
- 脂質
- 33.2g
- 炭水化物
- 22.5g
- 塩分
- 3.6g

材料【2人分】
- 豚肩ロース
- 厚さ1㎝程度を2枚
- 塩・こしょう・薄力粉
- 少々
- ごま油
- 小さじ2
- ブロッコリー
- 60g(4房)
- かぼちゃ
- 60g(スライス4枚)
- クレソン
- 適量
- A
- パイナップルのシロップ
- 大さじ3
- 酒
- 大さじ3
- 醤油
- 大さじ3
- B
- クコの実
- 30粒
- パイナップル缶詰(細かく刻んだもの)
- 1枚分
- 鶏ガラスープ顆粒
- 小さじ1弱

1.
豚肉は筋切りし、包丁の背や肉たたきでたたいて厚さを均一にする。特に厚みのある部分や脂身はよくたたく。ブロッコリー、かぼちゃは茹でておく。豚肉を焼く直前に塩、こしょうをふり、薄力粉を薄くつける。薄力粉をふっておくと香ばしく焼き上がり、ソースとよく絡む。

2.
フライパンにごま油を熱し、肉を入れ強火で焼き色がつくまで焼き、裏返したら蓋をして弱火で3分程度焼いて取りだす。フライパンの油をペーパーで拭いたら肉をもどし、Aを加え中火にかけ、煮絡めたら肉を取り出し器に盛り付ける。フライパンで一度に焼くのは2枚まで。

3.
2のフライパンにBを加え中火にかけて、混ぜながら水分が半量になるまで煮詰めればソースの完成。肉にソースをかけ、ブロッコリー、かぼちゃ、クレソンを添える。